2024年11月8日(金)18:00~ つやこ
参加 6名(sakgakkai)
坂学会、年一度の坂巡検・前夜祭での利用。この日は、坂巡検の前乗りで、私は、飯坂温泉の外湯巡りを慣行するべく、早朝から新幹線に乗って福島までやって来ました。最後に鯖湯で火傷しながら湯浴みをし、何とか無事に湯巡りを終え、そして、アパホテルにチェックインし、再びお風呂に入ってからの参加です。お店は、駅前の自転車置き場の中にあって、周りには道路がありません。不思議な店舗ですが、居酒屋らしい居酒屋でした。セットといわれる、烏賊焼き、餃子、もつ焼きの三皿が名物で、ほとんどの客が注文します。我々は、6人で4人前のセットをたのんだのですが、とても長い時間かかって出てきた料理は、どれも4人前はない数で、ちゃんとオーダーが作り手の店主に伝わっていなかったようでした。バイトの高校生か店主の間違いですが、随分、適当な感じです。ビールは、写真にあるように、男前ジョッキがあって、これは最高でした。もちろん、セットの品々は、どれもうまく、福島名物円盤(つやこは山盛り)餃子は、リピートしたい味でした。残念なことがもう一つ、焼きそばが売り切れだったことです。とてもお腹が満たされない皆さんは、当然のことながら、二次会へと足を運ぶのでした。







