参加 4名(R.S M.H I.W Y.K)
3周年記念の宴。坂巡りの後の1杯。庚申待ちの満願記念です。ここは、日吉駅前の「飯酒トモエ」という居酒屋です。TVで、石原良純が紹介していた店で、カウンターとテーブル席3卓の居酒屋らしい、まだ新しい店のようです。いただいたのは、定番コース¥7,500に+普通の飲み放題¥2,000。日本酒好きには、プレミアの¥3,000の飲み放題がありますが、今回は皆さんこだわりなく普通を。居酒屋といいましたが、清汁に始まり、先付け、名物メニュー、〆の土鍋御飯まで、しっかりとした美味しい和食のコースでした。お造りは、定番の刺身なのですが、口に入れたとたん、旨いと洩らしてしまう一品でした。どこが違うのでしょう?更に、白眉は土鍋御飯。今回は炊き込みでしたが、その旨さも半端ないもので、これをいただくためだけにも通いたいと思わせるすばらしい〆でした。よって、公魚と薇の季節の炊き込みが本日の優勝となりました。坂巡りに続き、三折坂庚申講のモットーである、散歩の後のビールは最高!を再現できて、本当に幸せでした。これからも、庚申待ちを続けていく所存ですので、どうぞよろしくお願いします。















