2025年6月12日(木)13:30~ 福ちゃん
参加 1名(Y.K)
上野の国立博物館平成館のに、蔦谷重三郎展を見に行った帰りに、浅草駅地下街のこのお店に寄ってきました。銀座線改札からすぐの場所に、オープンスペースのように店舗があります。カウンターメインの、テーブル席も少々。お昼過ぎなので、結構お客さんがいます。カウンター席のお客の荷物をどかしてもらい、そこに着席しました。頼んだのは、もつ煮込みです。料理と一緒に出してと、生ビールも注文しましたが、すぐ出ると思われたもつ煮込みが、なかなか出てきません。どうやら、温めができていなかったようで、他の客の注文が先にどんどん出てきました。ようやく提供されたもつ煮込みですが、牛蒡や人参、蒟蒻も入っていますが、肝心のもつは少なく、400円と安いだけあるメニューなのだと感じました。さて、メインの焼きそばは、迷いましたが、牛すじ焼きそばの大盛りをいただきました。これは、正解で、牛すじがつまみになりますし、焼きそばにコクをプラスしているようです。屋台の焼きそばと同様、いっぺんに大量の麺をソースで炒めて、注文が入ると、牛すじを足して炒め直すというスタイルですが、炒め加減もソースの味もすばらしい一品でした。次は、目玉焼きトッピングの大盛りと、今度は牛すじ煮込みを注文しましょう。近くにあれば、通いたい店です。生ビールが400円なので。ありがたいことです。








