2023.5.14 この右手に入った左側に,棘抜稲荷大菩薩(大明神)の社があるので,稲荷坂とよばれるようになった。           平成八年三月 目黒区教育委員会

2020.1.6 「由来記 今から655年前 国内は南朝北朝に分れ戦乱の世となりました このとき南朝の雄 新田義貞公の弟 義興公が鎌倉攻めにあたり多摩川の矢口渡しにおいて 不遇の死を遂げられたので家臣であった田中家の先祖が この地に土着して 主君の霊を弔うお堂を建てたのが創まりと伝えられています 尓来 一族のシンボルとして 今日に至りましたが日頃参詣参拝される多くの信者さんからは 霊験あらたかなおいなりさんと親しみ愛され崇敬されてまいりました このたび老朽のため建替えにあたり ここにルーツの概要を刻み遥か昔を偲び向後の資とします   平成四年四月吉日(1992年)  田中家 」という石碑あり。

稲荷坂リンク